曲がり角の惑い言

曲がり角ランデブーの人で、演劇を創ったり、あれこれする。

劇団きのこ牛乳『きしめじ科』終演しました。

劇団きのこ牛乳オムニバス公演きのこ+vol.3 『きしめじ科』無事終演しました。 初日(8/10)と土日(8/13、14)に受付などの お手伝いさせていただきました。 きのこ牛乳さんとの関わりは、 昨年春、team3Eに参加したときに主宰の矢野さんが 戯曲を1本書き…

気がMayる暇もなく。

上手いタイトル考えたようにも一瞬思えたが、 数秒後には後悔した。 一段と暑くなって容赦なく季節が進んでいきますね。 4月も怒涛で色々してるうちにGWに入り、 毎年恒例の墓参り(in東北)をして、 その合間に観劇、観劇。 先日お世話になった皆のその後の…

自分のスタンス

一気に春めいて、暑くなりました。 あ、暑いのは自分だけか。体質ですね(笑) えー先日にあった出来事から色々と思うところを正直に書きます。 SNS上の、とある方のとある発言をきっかけに勝手にヒートアップしてまして。 直接のやりとりではないんですが、お…

新年度

新年度始まりました。 本番が終わってから2週間と少しですが、終わってすぐに日常は取り戻しつつも、精神的には地に落ちたようでした。地の底を彷徨うような。ようやっと最近になって帰ってこれたのかなと思います。 5日には、『AI(アイ)はヒトになってい…

庭で球打って思うこと。

久しぶりにテニスをしました。 何かこう解放される感じ。 精神的にも肉体的にも中学の頃から自分の限界を常に超える、超えないというあたりでやってきたことでもあるので、もう20年くらいになる今となっては、もうホームグラウンドというか、リラックスと緊…

セミナーズ2013 第二回オムニバス公演「第二の野望」終演によせて

セミナーズ2013 第二回オムニバス公演「第二の野望」 無事に終演致しました。 参加いただいた俳優、スタッフの皆様、ご来場いただきましたお客様、またお気にかけていただきました皆様、誠にありがとうございました! 以下、長文で支離滅裂な箇所もあるかと…

セミナーズ2013、情報公開!

2016年、あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 今年も演劇やり、演劇観れ…るかな。どれだけ。 「稼いだら稼いだ分だけ演劇やる観る」 さぁさ、セミナーズ2013、本格的に動きまくらねば。 自作の情報公開しましたよと。 凄いキャ…

2015年【今年の30人】

【今年の30人】※50音順 青木友哉 主な出演作:MU『少年は銃を抱く』、らまのだ『青いプロペラ』他 石井葉月(アマヤドリ) 主な出演作:アマヤドリ『悪い冗談』『すばらしい日だ金がいる』『ジョシ』 石井双葉(アマヤドリ) 主な出演作:アマヤドリ『悪い冗…

2015年【今年好きだった10本】

【今年好きだった10本】※観た順でランク分けはありません。 ①劇団ショウダウン『マナナン・マクリルの羅針盤 再演 2015』 前年の初演を観れず泣く泣く諦めたら、池袋演劇祭で大賞を取って凱旋公演。実在の海賊、サミュエル・ベラミーが海賊となり自由を得る…

2015年【今年のもう10本】

【今年のもう10本】※観た順で個別のランク分けはありません。 ①扉座サテライト公演『Love Love Love 18』 昨年初めて扉座の作品を観て、今度は若い研究生の公演。これが作品も俳優も粗っぽいけれど、みずみずしく尋常じゃないエネルギーが込められてて観劇後…

2015年【今年の10本】

演劇評論家の扇田昭彦さんが今年亡くなられた。 ちょうど2013年、戯曲セミナーに通っていたときに講師として来られていた。通常は劇作家が講師なのだが、劇作家とは違う「演劇を観る者」としての視点を優しく解説していただいた記憶がまだ残っている。 演劇…

気がついたら

あと40日ですね。 何がって2015年です。ひーってなります。 もう早いとか今言っちゃったけど、 今年、今のところ(何か「今」が多いな) 118 観すぎです、はっきり言って。 当然その中には思わぬ良き出会いもあり、 反対に外れを引くこともあります。 けど来…

AmayAdori Studio Performance“雨天決行”season.5『冒した者』/『ウィンドミル・ベイビー』

『冒した者』 劇作家、三好十郎が1952年に発表した作品。 三好十郎本人が『冒した者』についてこう語っている。http://www.aozora.gr.jp/cards/001311/files/50254_35025.html なかなか一般的な理解がしづらい作品かとは思う。 終戦後、まだ焦土の爪痕が残る…

次の一手

兎にも角にも、また次回の予定が大まかに決まり動き出す。 我々は同志であり、一般企業のような慣れ合いの集団ではない。だから積極的にぶつかっていく。 それぞれがやりたいこと、やるべきだと思うことを伝え、現実と照らし合わせて、何とか実現させたいこ…

【終演御礼】team3E第5回本公演『フロントコールは0番へ』

御礼 こんばんは。曲がり角ランデブーの人、 マガランこと真柄です。 とりあえず。 team3E第5回本公演『フロントコールは0番へ』 おかげさまで終演しました。 ご来場いただきました皆様、 気にかけていただきました皆様、 関係者の皆様に厚く御礼申し上げま…

来週だ、ほい!

もう気付けば来週本番という。 なんか演劇人らしいことを言いつつ、今日はお試しでポッドキャストを録音。 演劇をやり始めたオジサンたちの駄弁です(多分) 公演の宣伝もやるんですが、 本番前にアップできるのかどうか。 よろしくお願いします。 team 3E …

また公演が・・・。

何というか、しばらく書いてないうちに2015年になり、2月もあと1週間で終わりです。 早い。光陰は矢だ、本当に。 そんな中、ありがたいお誘いを頂いて、また演劇ができることと相成りました。 個人的には、例え如何なる事情によってこれが最後になっても良…

しばらく考えることを休みます。

ここ最近で色々とお騒がせしています。精神不安定気味ですが、何とか保っていると思われますので、今の状況を簡単に綴ろうと思います。最近お会いした方々には来年またなんかやりたい、なんてお話をしたりしてましたが、しばらく考えることを休みます。ええ…

説教してください

某SNSではつぶやけないのでこちらに書きます。 演劇に関わっていて公演を打つとか実態を学んでいくとそれなりに厳しく、シビアな部分も分かってきます。 何をするにも最初は初心者、若輩者であるから、経験のある先輩方からシビアなこと教えてもらうのはとて…

『谺は決して吼えない』

一色洋平×小沢道成『谺は決して吼えない』 王子小劇場の新企画、「俺がやらなきゃ誰がやる」。経済的な問題など諸々の諸条件がクリアできたら乗っかりたい画期的な企画の第一弾。 トップバッターからこの二人の作品って後に続く人が尻込みしちゃいそうな二人…

8/5-8/24

8/5(火)miel『す き と お り』@スタジオ空洞 短編作品をオムニバス形式で。先日自分たちが上演したようだが、実際には数名のキャストが作品ごとに何名かで演じ分け、合間にダンスやパフォーマンスを挟む。 スタジオ空洞のシンプルな空間に白を基調とした舞…

方針が転換

昨日、セミナーズ2013の清(精?)算会でした。 まー、次の話も出たりとか。 なんか辞めるなんて言ってて、散々からかわれましたが、とりあえずまだちょっとした目標や希望があるので、演劇?劇作?は続けていこうかと思います。続けられなくなるまで。 たぶん…

『天使たちじゃない』に寄せて

終演してから、 上演中の怒涛のような日々に一気に高ぶったものが収束していく過程で色々な感情が湧き起こりよく分からんことになってました。 観に来ていただいた方の多くから、好意的なご意見やご感想を頂戴しているのに、その中で「次は?」「次もやった…

公演を終えて

セミナーズ2013オムニバス公演『Starting block』終演致しました。 ご来場いただきました皆様、気に掛けていただいた皆様、 誠にありがとうございました。 全く異なる4作品から何かを感じ取って、 そこで楽しんでいただけたら幸いです。 制作としても携わっ…

セミナーズ2013オムニバス公演『Starting block』

セミナーズ2013 オムニバス公演『Starting block』こりっち公演ページ:http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=51556『no more bet』作・演出:小谷 陽子(製作委員会)出演:飯嶌桂依、宇都宮マロニエ、大木美野(東京ドラマハウス)、栗田一生…

今のところ

とりあえず、何とかやってきてもう間近に来ている。 焦りはあまりないが、どうしよう。 やるしかない。ちゃんとしっかりやるだけ。 とりあえず、これが最後の上演となります。 演劇制作に関わるのはこれ以降、辞めようと思います。 命がけでやっている人、前…

公演のお知らせと個人的なお知らせ

前回の記事から2ヶ月経っている。読み返すと恥ずかしくて吐きそう。その間に色々とありました。今は、8月1日からの本番に向け、鋭意稽古中。その他、準備中。明後日には、久しぶりに水曜の夜に座・高円寺で戯曲セミナーの2014年度受講生の前で宣伝の予定。あ…

戯曲セミナーから1年

5月になりました。 急に太陽の熱が勢力を増して、 春だったのに、いや、まだ春なのに 一気に次の季節へ移り変わったんじゃないか。 そんな季節になると、 もうあれから1年が経つ。 ただの小劇場の演劇好きが 何を思ったのか演劇の台本(脚本)である 「戯曲…